みなさん、こんにちは。
今回も終盤優秀編成をやっていきます。
騎馬・槍と来たので、今回は弓編成で行ってみたいと思います。
それでは行ってみましょう。
よろしくお願いします。
孫権弓
孫権:剣鋒破砕・兵無常勢
太史慈:折衝禦侮・速乗其利
魯粛S:暫避其鋒・錦帆軍
錦帆軍を使った呉弓もだいぶスタンダードではなくなってきましたが、孫権の凸数が高い人には相変わらずお勧めの部隊といえそうです。
超虎臣弓
周泰弟子:白馬義従・意気衝天
太史慈:折衝禦侮・速乗其利
甘寧:疾風豪雨・千軍一掃
今期、使っているプレイヤーが敵味方ともに多かった部隊です。
戦法かぶりもなく、お手軽に強い部隊を作れるという特徴がありました。
弓宝玉不要で組める点も大きかったと思います。
SP群弓
SP袁紹:掣刀斫敵・威謀必至
SP朱儁:焚輜営塁・機変制勝
沮授:無當飛軍・八門金鎖の陣
こちらも前期までも強かったのですが、今期も強い編成でした。
現在の槍が多い環境にマッチしているうえに、戦法かぶりがない点も優秀な編成といえます。
富貴弓
SP荀彧:暫避其鋒・偽書疑心
賈詡:竭力佐謀・刮骨療毒
SP郭嘉:昏迷乱擾・剣鋒破砕
富貴騎を弓に変えたバージョンは、日本でしか使われていない部隊ではありますが、弱点がなく、非常に強力です。
張遼姫騎に速攻で落としてしまう以外には、対処法が難しい編成といえます。
荀攸弓
SP荀彧:竭力佐謀・刮骨療毒
SP郭嘉:昏迷乱擾・剣鋒破砕
荀攸:暫避其鋒・焔逐風飛
荀攸を使った編成は、現在の中国ではトップティアにはいっており、今後、日本でも荀攸のアップデートが入った場合、最強編成に躍り出る可能性があります。
SP龐徳弓
SP荀彧S:暫避其鋒・刮骨療毒
賈詡:偽書疑心・籠城自守
SP龐徳:乗勝長駆・疾風豪雨
SP龐徳弓も、今期、疾風豪雨が追加されたため、ついに完全体となりました。
現状、栄光槍の次に高い評価となっており、最強編成の一角となっています。
許攸潜龍陣
許攸:暫避其鋒・潜龍陣
賈詡:一致百慮・刮骨療毒
孫権弟子:剣鋒破砕・兵無常勢
凸数がない編成としては最強の編成がこのタイプになると思います。
許攸が入った潜龍陣は、現在のティアランキングでもトップ5に入っており、課金しなくても組める代表格となっています。
都督弓
SP周瑜:刮目相待・刮骨療毒
陸遜:剣鋒破砕・兵無常勢
魯粛S:威謀必至・暫避其鋒
都督弓は、今期、全体的に活躍傾向にあります。
槍編成が一気に増えたため、そのメタ編成として主流となりました。
藤甲兵タイプが増えたのも、都督弓が活躍している原因といえそうです。
都督弓
陸遜:太平道法・刮目相待
SP呂蒙:剣鋒破砕・草船借箭
魯粛弟子:暫避其鋒・威謀必至
この編成、今期以上に強かった編成です。
最速でレベル50に達していました。
来期以降も、魯粛に宝玉を使って活躍できそうです。
麒麟弓
姜維:昏迷乱擾・杯中蛇影
龐統:太平道法・無當飛軍
諸葛亮:八門金鎖の陣・籠城自守
八門金鎖の陣を使った共存タイプは、草船借箭・刮骨療毒・暫避其鋒・刮目相待を使わないため、他の1軍編成と共存しやすいのが特徴です。
そのため、多くのプレイヤーが2軍、3軍として投入してきている印象です。
許攸潜龍陣
許攸弟子:潜龍陣・暫避其鋒
太史慈:剣鋒破砕・速乗其利
賈詡:刮骨療毒・兵無常勢
孫権がない人も、太史慈で代用できます。
こちらのタイプも非常に強い編成で、来期以降も活躍できそうです。
大帝弓
孫権:剣鋒破砕・兵無常勢
SP周瑜:草船借箭・暫避其鋒
魯粛弟子:形一陣・魅惑
形一陣に上方修正が入り、さらに強くなりました。
一時期、圧倒的な強さがありました。
しばらく、トップ層から落ちそうでしたが、今期は槍編成が多いこともあり、再びトップレベルの活躍をしています。
都督弓
SP周瑜:剣鋒破砕・兵無常勢
陸遜:暫避其鋒・籠城自守
SP呂蒙:草船借箭・威謀必至
今期は、全体的にいろいろなタイプの都督弓が活躍している傾向にあります。
もともと、SP周瑜・陸遜・SP呂蒙・魯粛・孫権・太史慈と、弓適正の高い武将が揃っているのが呉陣営なので、今期は特に活躍傾向にありました。
魯粛麒麟弓
姜維:昏迷乱擾・杯中蛇影
龐統:太平道法・刮目相待
魯粛弟子:暫避其鋒・刮骨療毒
諸葛亮の代わりに魯粛の弟子を利用した麒麟弓の亜種も今期は強い編成でした。
回復もそうですが、魯粛の知力譲渡が姜維・龐統に渡った時に超火力が出ます。
社稷弓
SP周瑜:刮骨療毒・刮目相待
陸遜:剣鋒破砕・兵無常勢
程普S:草船借箭・慰撫軍民
古くからある社稷弓も、今期は活躍していました。
全体的に弓編成の活躍が目立ったシーズンとなりました。
弓編成は15編成を紹介させていただきました。
こうしてみると、呉陣営は弓適正の高い武将が揃っており、今期の槍全盛期のシーズンではメタ編成として多くの部隊が活躍しています。
蜀陣営は麒麟弓が様々な形で存在し、魏陣営はSP龐徳弓が完全な形となったほか、富貴弓も活躍している印象です。
群陣営もSP群弓があり、どの陣営も活躍できる弓編成を持っているといった特徴があります。
最後までご視聴いただき、ありがとうございました。
チャンネル登録、高評価をしていただけると動画作成の励みになります。
ぜひ、よろしくお願いします。
それでは、次回の動画でお会いしましょう。