S16

S16 エクストリームスタートダッシュ

みなさん、こんにちは。

今回は、新シーズンが近づいてきたということもあり、改めてスタートダッシュの動きを確認していきましょう。

それでは行ってみましょう。

よろしくお願いいたします。

まず、最初の動きです。

1軍の枠に賈詡・太史慈・死士をセットします。

以下の戦法をはめます。

賈詡:偽書疑心

太史慈:折衝禦侮

死士:白馬義従

部隊の入れ替えが面倒だと思う人は、

賈詡:偽書疑心

呂蒙:白馬義従

を2軍に入れます。

3軍は

張譲:文武両道

黄月英:鋒矢陣

のような形で2つの自爆部隊を当てるという方法もあります。

特に張譲を使った部隊は、賈詡のように当たれば大きく減らせるというわけではありませんが、安定して兵数を減らすことができます。

張譲は可能であれば、3凸程度のものを複数用意しておくと、重症になっても武将を変えて再突撃できるので、効率が良くなります。

黄月英のところは、凌統でも構いません。

それらの自爆部隊を、主力が占領できるギリギリまで、複数回当てます。

戦法レベルは10まで上げたほうがよいため、戦法を入れ替え、レベルを10まで上げるというプレイングが想像以上に忙しいため、それなりに練習が必要です。

レベル10までは資源4を占領し、レベル10からは資源5を狙います。

資源5を低レベルで行くためには、自爆部隊を何度も当てて、兵力を削る必要があります。

兵数4000程度までは削っておく必要があります。

それが難しいようであれば、レベル13程度で資源5へ行くという形にしても良いです。

現在、スタートダッシュを最速で行うには、

姜維:無當飛軍

夏侯淵:裸衣血戦

諸葛恪:意気衝天

この形が最も早く資源開拓できます。

いずれにしましても、自爆部隊の当て方で、兵損が変わります。

可能な限り、何度も部隊を当てていきましょう。

取得する資源は、近くにあるレベル4とレベル5を狙っていくため、思った通りにはできませんが、可能な限り、木材・鉄鉱を優先します。

最高にうまくいくと、24時間以内に、木材と鉄鉱の資源時給が5万程度になります。

石材は屯田のみで補充し、できるだけ取らないようにします。

同様に、糧食も勲功商店のみで賄うようにし、資源としては取得数を減らすようにしましょう。

石材の資源6のみ、初日の22時以降で取得し、屯田をしておきましょう。

政策書は序盤は必ずすべて購入し、石材の屯田に当てます。

レベル23になると、主力を分割できるようになります。

姜維:破軍威勝・千軍一掃

諸葛恪:無當飛軍・機変制勝

黄月英:意気衝天

という形と、

夏侯淵:裸衣血戦・百騎劫営

呂蒙:虎豹騎

黄月英:鋒矢陣

この形に分割することができます。

分割した状態でも、資源5攻略をほぼ兵損なしでできるようになるため、従来の方法に比べて格段に資源5を、土地枠上限まで取得できるようになります。

この形にできたら、資源4を捨てて、資源5のみで土地枠上限になるまで取り続けます。

姜維や夏侯淵がないという人は、楽進・太史慈・関銀屏などでも同じように分割することができます。

48時間以内に、君主殿8、軍営10、指令壇2をめざします。

ただし、同盟の方針によっては、並行して兵器の育成をする必要があるため、徴兵しながらプレイという形になる場合もあります。

その場合は、コスト17まで部隊が使える状態を目標にしましょう。

今回の場合は、SP関羽・SP皇甫嵩・SP荀彧またはSP呂蒙を使った槍編成が有力です。

例えば、SP関羽とSP皇甫嵩の2武将を練兵所にて、レベリングを行います。

そして、コスト17になった段階で、SP関羽・SP皇甫嵩・諸葛恪の状態に変更します。

この状態まで移行しておいて、戦法を付与しておけば、後々、諸葛恪のみの入れ替えとなりますので、戦法ポイントを失う割合を最小限にすることができます。

最終的に、指令壇3、コスト20部隊を編成可能になった段階で、SP呂蒙と諸葛恪を入れ替え、1軍運用すると、最序盤から戦闘することができます。

以上で、シーズン16対応、エクストリームスタートダッシュの方法の解説を終わりにします。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。

チャンネル登録、高評価をしていただけると、動画作成の励みになります。

ぜひ、よろしくお願いいたします。

それでは、次回の動画でお会いしましょう。

-S16