S19

S19 シーズン特性 シーズン限定装備・限定編成

みなさん、こんにちは。

今回は、シーズン19に向けて、少し予習をしていきたいと思います。

それでは行ってみましょう。よろしくお願いいたします。

まずは、シーズン特殊装備から見ていきます。

賈詡・孫尚香・袁術の特殊装備

コストが1減少し、自軍複数(2人)の兵刃与ダメージが5%増加し、兵刃被ダメージが5%減少する。

コストが減少することで、今まで組めなかった新しい編成が組めるようになります。

1:

SP荀彧:潜龍陣・暫避其鋒

孫尚香:臨鋒決闘・暴戻恣睢

SP袁紹:万軍奪帥・非攻制勝

2:

司馬懿:上兵破謀・刮目相待

賈詡:飛熊軍・籠城自守

SP荀彧:竭力佐謀・刮骨療毒

諸葛亮・SP諸葛亮・魯粛の特殊装備

最初の3ターンで、敵軍の陣形効果を60%の確率で無効化する。

この装備は、敵軍の三勢陣、潜龍陣、八門金鎖の陣などのキーとなる陣形効果を抑制するため、非常に強力です。

そのため、この3名の武将は積極的に編成に組み入れたいところです。

諸葛亮:麒麟弓・神机弓、冠軍槍など

SP諸葛亮:北伐槍など

魯粛:都督弓・陸遜槍・天公盾など

太史慈・呂布の特殊装備

3ターン目から、通常攻撃を行うたびに、対象から武力、知力、速度、統率をそれぞれ5ポイント奪う。2ターン持続し、最大8回まで重ね掛け可能。

最大8回なので、全属性を40ポイント奪うようになります。

黄月英・張春華の特殊装備

全ての兵種適正がSになります。3ターン目の開始時に、自軍全体の離反・心攻・会心・鬼謀の確率が10%増加する。2ターン持続する。

これにより、前回の動画で紹介した女王盾が、魏陣営のトップ5に入ってくるようになります。

龐統の特殊装備

槍兵種の適性がSになります。ある敵将が、虚弱・恐慌・封印などの弱体状態になった場合、ランダムで別の敵将に60%の確率で、同じ状態が付与される。

陸遜・周瑜・SP周瑜の特殊装備

槍兵種の適性がSになります。3~5ターン目に、燃焼状態の敵将による恐慌・虚弱状態を40%の確率で無効化する。

SP朱儁の特殊装備

盾兵種の適性がSになります。離反状態を3ターン目に発動し、4ターン持続する。

これにより、群弓は、SP袁紹に盾宝玉が必要ですが、沮授は盾S属性のため、群盾としても運用できます。

すると、陥陣営を組み込むことができ、部隊強度が高くなります。

郝昭・左慈の特殊装備

友軍がアクティブ戦法の発動に成功するたびに、装備者の武力、知力、速度、統率が2ターンの間、5%増加する。2回まで重ね掛け可能。

三仙盾などが強化されるはずです。

また、これらの装備の影響や、新しい編成、ミラーマッチなども考えられています。

例えば、皇馬槍は以下のような形も主流となっています。

SP馬超:剣鋒破砕・速乗其利(勝敵益強・執鋭・笑裏蔵刀)

SP皇甫嵩:万軍奪帥・草船借箭(傷兵支援・親衛・励軍)

許攸:解煩兵・志操堅固(惜兵愛民・守勢・鉄甲)

万軍奪帥で、相手のSP馬超の速度を下げるため、自身は勝敵益強・執鋭・笑裏蔵刀とし、突撃戦法発動回数アップを狙っています。

次に、新シーズン、奇門八陣に登場する武将や戦法を見ていきましょう。

前回の動画でも紹介しているので、内容がかぶるところがあります。

まずは、SP黄月英の登場です。

継承戦法は功不唐捐という戦法です。

パッシブ戦法であり、効果は以下の通りです。

戦闘中、自身の固有アクティブ戦法の与ダメージを30%増加し、30%の心攻効果を獲得する。戦闘2ターン目以降、自身が与える弱体効果は70%の確率(知力の影響を受ける)で解除不可になる。

陸遜の固有戦法のダメージの最大化、および燃焼状態の解除不可と、最新の陸遜の標準戦法になりそうな戦法になります。

また、戦闘シーンが大きく変わりそうな新しい事件戦法が加わります。

交換武将は諸葛亮・陸遜となっていて、このまま実装されると、交換がかなり難しい戦法となりそうです。

効果は以下の通りです。

戦闘中、自身は毎ターン36%の確率(自軍全体の知力の影響を受ける)で自軍で最も兵力が低い武将を治療する(回復率96%、知力の影響を受ける)、敵軍単体に計略ダメージを与える(ダメージ率96%、知力の影響を受ける)

という効果で、兵力が最も低い武将を回復し、計略ダメージを与えるというものです。

この戦法が実装されると、回復戦法がさらに1つ増え、姜維だけではなく、大尉盾の司馬懿など、様々なメイン武将にぴったり合う戦法になります。

SP黄月英を使った最有力の編成は、等風騎です。

姜維:刮目相待・上兵破謀(蛮勇非勇・文韜・執鋭)

関銀屏:鋒矢陣・草船借箭(機動防御・百戦錬磨・速戦)

SP黄月英:飛熊軍・刮骨療毒(傷兵支援・掩虚・速戦)

固有戦法は、蕙貭兰心です。

効果は以下の通りです。

戦闘中、自軍全体の統率が20上昇する(各武将の知力影響を受ける)。自身は7つの兰心効果を獲得し、1つにつき自身の与ダメージと被ダメージを10%低下させる。自身がダメージを受けると兰心を一つ消費し、50%の確率(知力の影響を受ける)で自軍単体を治療する(回復率222%、知力の影響を受ける)、兰心が4つになった時、自軍と敵軍全体の兵刃ダメージ率を20%低下させる(知力の影響を受ける)

となっており、回復とダメージ軽減効果をもたらす優秀な戦法となっており、劉備の代わりとして使えるようになりそうです。

ネックとなる点は、属性値の低さでしょうか。

そのあたりの耐久力が心配といえば、心配です。

以上で、シーズン19に向けた予習を終わりにします。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。

チャンネル登録、高評価をしていただけると動画作成の励みになります。

ぜひ、よろしくお願いいたします。

現在、当チャンネルのメンバーシップ登録者は50名を少し超えたところで、推移しています。

コースは2つあります。

1つ目が、月額190円でのお試し登録です。

こちらでは、編成相談はできませんが、専用のディスコードにアクセスできます。

1回ごとに、ディスコードから離脱してしまいますが、全ての情報を閲覧可能です。

2つ目が、月額490円の本登録です。

こちらは、一度ディスコードに入っていただくと、永続的にデータの閲覧が可能です。

また、編成相談も随時受け付けています。

シーズン開始直前は、大変込み合うため、編成相談が少し雑になってしまうこともありますが、希望に応じて随時、修正、提案していくスタイルです。

一度見てもらうと、わかりやすいかもしれません。

また、シーズンごとの戦績データも見ることができます。

部隊強度のリアルランキングとなっていますので、実戦的な部隊編成の参考になるかもしれません。

その他、シーズンごとの最新ランキングのエクセルデータもありますので、見ながら調整も可能です。

また、シーズンごとの編成評価シートもあります。

そちらに、編成の番号を入力することで、総合的な部隊強度と、戦法かぶりのあるなしがわかるようになっています。

これらの様々な編成に役立つコンテンツをディスコードで閲覧可能になっています。

もしよろしければ、メンバーシップ登録も検討してみていただけると幸いです。

-S19