みなさん、こんにちは。
今回は、シーズン開幕直前ということで、部隊編成の構想をまとめてみたいと思います。
それでは行ってみましょう。よろしくお願いします。
まず、今期は、目玉武将がSP黄月英ということで、課金額は控えめにする予定です。
すると、戦法ポイントの節約が大事になりそうです。
1軍がレベル45に達するときには、全ての戦法レベルが10になるように、うまく調整していきたいところです。
まずは、最初の部隊ですが、やはり、SP馬超を使った皇馬槍を計画しています。
それに併せる編成としては、SP群弓か、核弾張飛あたりがバランスとしては良さそうです。
それか、周瑜のアップデートが間に合えば、都督弓と核弾張飛といった組み合わせも考えられます。
理想としては、最強の部隊と、最も多そうな編成に対抗できる編成の2つの用意を考えたいところです。
序盤は、皇馬槍が多いはずです。
そのため、以下の形で皇馬槍を用意します。
SP馬超:剣鋒破砕・速乗其利(勝敵益強・執鋭・笑裏蔵刀)速度
SP皇甫嵩:万軍奪帥・草船借箭(傷兵支援・親衛・励軍)統率
許攸:解煩兵・志操堅固(惜兵愛民・守勢・鉄甲)知力
上記は、SP馬超の装備スキルが神威のときです。
私は、神威を持っていないので、妖気をセットし、緑の兵法書にします。
SP馬超:剣鋒破砕・速乗其利(傷兵支援・速戦・掩虚)速度
この形で、通常攻撃時に回復し、傷兵支援の効果で12%のダメージカットを狙います。
また、速戦の兵法書で、24の速度アップもあるため、ミラーでも上回れる可能性があります。
序盤は、そのようなミラーマッチも多いことが予測されるため、威謀必至を万軍奪帥にチェンジし、ある程度の対策を考えています。
速度については、基本、相手に上回られることが多いようであれば、速度依存の装備に変えることも検討したいところです。
まずは、妖気と乱打は確定で、あとは様子を見ながら変えていくつもりです。
許攸は、最初の9日目の宝玉で槍Sまで引き上げる予定ですが、もしも2軍に王異弓あたりを間に合わせたいのであれば、一旦は許攸の槍属性をAで行くということも考えたいところです。
同様に、核弾張飛にする場合、SP袁紹の盾S属性が必須となるため、その場合も考えて行動する予定です。
SP皇甫嵩は、重厚の装備をつけ、できるだけ行動順を遅くし、制御の解除を狙う予定で組みます。
それに加えて、壮健なども組み込みます。
核弾張飛については、サブアカウントで用意します。
雄烈・号令は取ったので、シーズン開始時に、低昂を取って、揃えた形で運用するつもりで対策していきます。
SP袁紹の使い方が悩ましいですが、メインアカウントでは群弓、サブアカウントでは核弾張飛とし、バランス重視にします。
SP関羽・程普・SP荀彧などを含む、狗官槍や渡江槍をサブアカウントで作るかどうかが難しい判断になりそうです。
渡江槍の形が苦手という部隊もかなりあるため、サブアカウントでは、メインアカウントを補完できるような形を目指したい。
衆志成城が加わり、大尉盾が強くなるため、女王盾の特殊装備も含めて、3軍以降で作成し、群弓や虎臣弓に対して、強く出れる部隊も並行して作成していきます。
これは、おそらく10日目の経験値移譲のアイテムが解放されるので、姜維・夏侯淵・諸葛恪の経験値をそのまま譲渡し、10日目で3軍ともにレベル45になる形を目指します。
回復重視の部隊が必然的に増えるため、疾風豪雨・焚輜営塁などの回復禁止の戦法が合う部隊には優先的につけていく。
現状、速度重視の戦いが増えてきており、今回はともかく、覇業報酬が得られないシーズンでは、疾駆の装備スキルを優先し、徐々に数を増やしていこうと思っています。
メインアカウントの2軍では、皇馬槍を補えるように、王異弓を考えています。
SP荀彧S:竭力佐謀・刮骨療毒(三軍救助・練磨・統軍)知力
賈詡:偽書疑心・衆志成城(三軍救助・久戦・練磨)知力
王異:昏迷乱擾・上兵破謀(三軍救助・久戦・練磨)知力
一応、この形で、シミュレーション上では、10点を超えるため、なにもなければこの形を目指す予定です。
一応、この形でメインアカウントには槍と弓の強い部隊が作れるはずです。
サブアカウントは、核弾張飛から考えます。
周泰:慰撫軍民・潜龍陣(気分一新・練磨・統軍)統率
張飛:剛勇無比・疾風豪雨(以治撃乱・鬼謀・将威)武力
SP袁紹S:陥陣営・意気衝天(蛮勇非勇・常勝・執鋭)武力
これで、コスト19編成で何とか間に合わせ、装備は、雄烈・低昂・号令・援護と全てつぎ込みます。
一応、テンプレの場合は、意気衝天ではなく、千軍一掃なのですが、コメント欄を見ていると、意気衝天のない核弾張飛は皇馬槍に耐えられないという意見もあり、ちょっと相手の部隊を見ながら戦法を変えていきます。
2軍では、コスト20が間に合うはずなので、SP魏法騎を組み立てます。
曹操:竭力佐謀・刮骨療毒(三軍救助・練磨・統軍)知力
賈詡:剣鋒破砕・衆志成城(奇正剛柔・文韜・執鋭)知力
SP郭嘉:昏迷乱擾・上兵破謀(以治撃乱・鬼謀・将威)知力
一応、この形をベースで、相手を見ながら変えていく予定です。
魏法騎は、SP荀彧も含めて、全て完凸していますので、場合によってはSP荀彧を採用して富貴騎の形も考えるつもり。
この形で、サブアカウントが盾と馬になり、2アカウントで4つの兵種がそれなりに分散する形になります。
3軍以降はおそらく間に合わなさそうですが、予定では狗官槍あたりを考えています。
SP関羽:忠勇義烈・掣刀斫敵(機動防御・百戦錬磨・掩虚)武力
程普S:草船借箭・威謀必至(臨敵不乱・掩虚・速戦)統率
SP荀彧S:非攻制勝・三勢陣(惜兵愛民・静心・鉄甲)知力
この形を考えていて、メインと同じく、姜維・夏侯淵・諸葛恪の経験値をそのままスライドさせて、10日目に3軍完成の予定です。
以上で、何となく私が計画していることをまとめたものを動画にしてみました。
1軍だけは何となく決めていますが、2軍以降は相手の部隊を分析して、それに対抗できるように組み替える予定です。