その他

孫策を使った編成 呉の不遇武将は輝けるのか!?

みなさん、こんにちは。

毎日、連続して視聴者リクエスト企画を行ってきましたが、シーズン20開始直前ということもあり、今回の動画で一旦ストップします。

それでは、今回は、普段使わない呉の武将、孫策をピックアップしていきます。

ただ、どれもティア2以下の編成ばかりで、正直おススメできないものばかりです。

1:

周瑜:昏迷乱擾・刮骨療毒(勝敵益強・常勝・文韜)知力

孫策S:形一陣・赴湯踏火(勝敵益強・武略・常勝)武力

太史慈:折衝禦侮・剣鋒破砕(蛮勇非勇・武略・常勝)武力

1つ目は、形一陣・赴湯踏火をセットしたパターンです。

呉の武将の多くは、パッシブ戦法を固有先方にしたものが多いため、形一陣が比較的合う編成が多いです。

それと、SP孫堅で継承できる赴湯踏火を合せて、防御効果の延長などを狙っていきましょう。

孫策はステータスが高くないため、サポート系の戦法を積んでいくことが多い武将です。

2:

甘寧S:疾風豪雨・破軍威勝(以治撃乱・鬼謀・将威)武力

孫策:青州兵・箕形陣(勝敵益強・常勝・執鋭)武力

SP呂蒙:草船借箭・威謀必至(後発先至・先制・占卜)統率

先ほどと同様の考え方になりますが、孫策はサポート武将として使うため、兵種戦法、陣法戦法などの武将の固有のステータスが影響しにくい戦法構成が良さそうです。

槍と騎馬適正がSなので、槍編成で組むのが良さそうです。

SP呂蒙のところは、程普でもよいです。

甘寧の攻撃力を生かすために、孫策は非攻制勝・大戟士の形でもよいです。

SP呂蒙は、威謀必至のところは、慰撫軍民でも強度は変わりません。

甘寧は、破軍威勝・疾風豪雨・千軍一掃・避実撃虚など、なんでも合います。

3:

孫策:掣刀斫敵・疾風豪雨(当機立断・久戦・統軍)武力

程普:非攻制勝・草船借箭(兵行詭道・練磨・統軍)統率

SP呂蒙:形一陣・威謀必至(不戦屈敵・鉄兜・防備)統率

兵種適正を上げる宝玉を使わずに組みたい場合は、槍兵種でそろえると比較的集めやすいです。

孫策の火力が心配ですが、このような形も可能です。

先ほどと同様ですが、パッシブ戦法を持った武将が多いので、形一陣が比較適度の編成にも合います。

ステータスが低いため、孫策は、掣刀斫敵を文武両道にしても良いです。

程普・SP呂蒙は、慰撫軍民・大戟士などの戦法も使えます。

4:

孫策:破軍威勝・千軍一掃(攻其不備・将威・占卜)武力

諸葛恪:威謀必至・刮骨療毒(惜兵愛民・守勢・防備)知力

呂蒙:折衝禦侮・剣鋒破砕(奇正剛柔・笑裏蔵刀・執鋭)知力

コスト15編成なので、組もうと思えばスタートダッシュから組める編成です。

諸葛恪も槍兵種の適正が高いため、孫策に合わせやすい武将です。

5:

関銀屏:草船借箭・解煩兵(機動防御・百戦錬磨・掩虚)統率

SP馬超:剣鋒破砕・速乗其利(勝敵益強・笑裏蔵刀・執鋭)速度

孫策:文武両道・潜龍陣(惜兵愛民・守勢・鉄兜)武力

関馬槍のSP荀彧の代わりに、孫策を使った形です。

関馬槍に比べると、防御能力が劣るため、かなり妥協した形になります。

ステータスが低いので、文武両道で補います。

また、ダメージ軽減のため、統率に振る方法もあります。

唯一のメリットは、槍宝玉が不要であるということです。

6:

周瑜S:昏迷乱擾・籠城自守(攻其不備・将威・妙算)知力

孫策:鋒矢陣・暫避其鋒(勝敵益強・常勝・執鋭)知力

呂蒙:慰撫軍民・草船借箭(不戦屈敵・鉄兜・防備)統率

殺馬槍の程普のところを、孫策にした形です。

周瑜を守るために、少し不安ですが、知力へ振って、暫避其鋒をセットする形も有力です。

呂蒙はSP呂蒙や程普でもよいです。

7:

孫策:裸衣血戦・百騎劫営(勝敵益強・常勝・執鋭)武力

周泰:西涼鉄騎・意気衝天(守備采配・柔能制剛・防備)統率

凌統:破軍威勝・千軍一掃(勝敵益強・常勝・執鋭)武力

呉騎馬の孫尚香の代わりに使うことも可能です。

ただ、孫尚香の弓腰姫が非常に強い固有戦法であるため、孫策にするとかなり攻撃性能が落ちてしまいます。

8:

孫策S:非攻制勝・錦帆軍(傷兵支援・掩虚・励軍)統率

太史慈:血刃争奪・引弦力戦(蛮勇非勇・常勝・執鋭)武力

SP呂蒙:形一陣・草船借箭(不戦屈敵・鉄兜・防備)統率

固有戦法がパッシブ戦法で揃うため、太史慈をアタッカーとして、それを孫策とSP呂蒙で支援する形です。

宝玉2つ必要ですが、SP呂蒙は程普Sにすることも可能です。

以上で、孫策を使った編成紹介を終わりにします。

全体的にみてみると、関馬槍のSP荀彧、呉騎馬の孫尚香など、既存の優秀編成の代替武将として用いられることが多いですが、代替武将であることもあり、部隊強度はティアでいうと、2程落ちます。

また、ステータスの伸びが悪く、最も伸びやすい武力でも、成長値2.07となっており、育てるのが難しい武将でもあります。

そのため、陣法でいうと、形一陣、鋒矢陣、箕形陣などをセットし、兵種戦法の錦帆軍、大戟士、青州兵をセットするなど、能力に影響しにくい戦法をセットするのが最も相性が良くなります。

また、ステータスの底上げをするために、文武両道をセットし、武力を上げていくというのが良さそうです。

いずれにしても、使用方法が限定される難しい武将でした。

-その他